眉毛をセオリー通りに整える

友達いわく「眉と唇ができてれば垢抜けた感じがでる」とのことで、今まで骨格に沿って書いてきたアーチ眉を見直すときがきた。平行眉がはやっていたのは薄々感じていたし、太眉がブームになってからはや10年経つ。いつのまにか眉マスカラは女の子の必需品となり、みんなの眉毛が体毛の一部だったのは過去の話、今となっては眉はふんわりしているのが当然らしい。

眉サロンに行くことも考えたけれども、まずは自分でやって悩みが出たら行くことにした。それに最近お化粧品に課金しすぎている。というわけで、試しに2週間半眉毛を伸ばして自分にあう形に整えてみた。

面長眉毛のセオリー

まずはゴールを設定すべく、にあう形をお勉強。参考動画(後述)によると、ポイントは3つ。

  • 面長は横より縦の長さが長いので、顔が長く見える角度のある眉より、角度のない水平な平行眉が顔を短く見せる。
  • 眉を長くすると、もとの顔の縦幅に加え横幅まで強調して顔が大きく見えるので、眉は短めに仕上げる。
  • 明るめに仕上げる。

というわけで、短めの平行眉を作ることに。

眉毛の書き方

眉尻、眉山、眉頭の位置の決め方は、作る眉や顔のタイプによって変わるらしく、面長で遠心顔に平行眉を書くときのポイントはこちら。

  • 眉尻: 口の端と目の端を結んだ延長線
  • 眉頭: 小鼻の溝の延長線
  • 眉山: 黒目の外側の上で、眉尻からの距離と眉頭からの距離が1:2のところ

眉頭はふつう目頭の延長線だけど、小鼻の溝の上から書くと、眉間を狭く見せてくれるそう。

さらに、

  • 眉の太さは目の幅の2/3
  • 眉山の高さは眉頭の上から1〜2mmのところ

にするとバランスが良いそう◎

眉の整え方

これは完全に動画を見るしかないけど、私は会社員Jさんの糸を使う方法で眉の設計図を書いて、ALISAさんの方法で毛の処理(ハサミでカットしたり少し剃ったり)した。糸を使う方法は滑稽だけど天才!必ず左右対称にうまくいく!

ちなみに平行眉の型取りをするときは、

  1. 眉頭から眉山まで直線で上の線を書く
  2. 上の線と平行になるように下の線を書く(そのとき気持ち先細りで)

とするとしっかり平行に!今まで眉頭・眉山・眉尻の点取りがうまくいってもアーチになりがちだったけど、直線を意識したらかなりきちんと平行に◎

Before/After

折角なので眉毛の処理をする前と後で写真を取ってみました!Beforeは2週間半そのままにした眉毛。ほんとにリモートの世の中でよかった…。Afterは少しアイブロウパウダーがついているけど、ほとんど地の眉。

もともと骨格がアーチだったから平行眉できるかな?と思ってたけど、結構きちんとできて嬉しかった :) 特にアーチが強い右の眉は今までカットしたことないラインでカットして、やっぱりきちんと型取りすることが大切だなあと思った。


f:id:qlemonade:20210613211336j:image

参考動画

色々な動画を見たけどやっぱり眉毛はメイクアップアーティストの方の言うことが一番信用できる…。私は以下の3つを参考にして今回眉を整えた。

【初心者メイク】プロが教える顔型別に似合う眉毛の書き方【面長・丸顔・ベース顔・逆三角】 - YouTube

まずはここから!

眉毛の基本が全てわかるし、ゴールがわかる。

 

【最新】垢抜け眉毛に仕上がる整え方&描き方【平行アーチ眉の作り方】 - YouTube

こちらは特に眉の切り方の参考に。眉コームの使い方、初めて知った…。

 

この動画を見ると、不器用でも眉の左右対称ずれることなく🤸かけます! - YouTube

こちらは眉の型取りの方法。2週間に1回くらいはきちんと糸を使ってやろう!

 

きちんと整えたあとはすっぴんでも眉の形がきれいで感動(T_T)翌日はお出かけで、初めての平行眉がお気に入りすぎてめっちゃ幸せでした♡